1. BLOG〜毎日を色鮮やかに〜 
 

BLOG〜毎日を色鮮やかに〜 


2018/02/19
堺・鳳の速読教室でパーソナルカラープチセミナー&診断開催しました!  
2月17日土曜日に堺・鳳の速読教室でパーソナルカラープチセミナー&診断を開催しました(^^)
速読教室で月1のお楽しみイベントとしておよび頂いたので出かけて参りました。
みなさまクラスメイトなので和気あいあいとお互い違いをチェックしたりして楽しく
診断を受けて頂けました。
懇親会にも混ぜて頂けて私としても楽しく・美味しくステキな時間を過ごせました♡

※出張セミナー承ります。ご興味のある方はお問い合わせからお気軽にご連絡くださいね。


2018/02/08
昨日お越し頂いたお客さま。
第1印象でお若いのはわかりましたが、短大卒業して1年目くらい?21歳くらい?と思っていましたが
お話ししていくと何と女子高生!高3!
学生時代から色やメイクに興味を持ってて意識高い!!
しかも非常に清楚な礼儀正しいステキ女子でした(^^)
これからが楽しみですし、更にステキになれるお手伝いが出来て私としても嬉しかったです♡

学生の方が来られることを想定していなかったので特に設定しておりませんでしたが、
学生の方は全メニューから1,000円引きとさせて頂きます。
是非お1人でもご家族同士でもお越しくださいね。
お待ちしています(^^)/

2018/02/02
だいにんぐばぁ おきたでんきでのイベント2日間終了しました〜!  
1月26日はTCカラーセラピーとハーバリウム
1月27日は靴職人の呉原さんとのコラボでシューズオーダーとパーソナルカラー診断を開催しました!
バタバタであんまりいい写真無いですが・・・
大荷物過ぎてまたしても筋肉痛になりました(^^;)
でも楽しかったです!
やっぱり色が好きだと実感出来た2日間でした〜🎵

2017/12/27
ホームページのブログには色を中心にお伝えしておりますが、

アメブロでは日々の事を綴ってます。

よろしければ読者登録お願い致します。


2017/12/07
TCカラーセラピー&ワークショップ終了しました!  
先日11月30日にだいにんぐばぁ おきたでんきでTCカラーセラピーをした後にヒーリングカラーでハーバリウムを作って頂くというワークショップを開催致しました!
初めましての方もいらっしゃいましたが、皆さんワイワイと楽しそうに作っていらしてこちらで楽しく、嬉しくなりました(^^)
ご好評につき、第2弾開催予定です。また詳細決まりましたらお知らせ致します。

2017/11/18
一昨日になってしまいましたが、11月16日は「いい色」の日でした!
色といえば流行色は24ヶ月前にインターカラーという国際機関が決めて12ヶ月前にJAFCA(日本流行色協会)が打ち出す色たちでお洋服の色やデザインが決まると言われています。
まんまと踊らされている感じはありますが、ご自分に似合う色を上手に取り入れて楽しんでくださいね。
詳細は下記のサイトページをご覧ください。

2017/09/19
TCカラーセラピー  
先日13日にTCカラーセラピー講座をわくらくさんでご一緒している六車さんから教えていただきました。

オーラソーマの勉強をしたのは18年前くらいでその頃はまだまだカラーセラピーのハシリの時代でしたので、
わざわざ東京まで受講しに行ったりしておりましたが、今はTCカラーセラピーやCLカラーセラピーなど色々
ありますよねー。
どんな違いがあるのか知りたくて受講しました。

基本的には色が伝えるメッセージは一緒です。(当たり前といえば当たり前なのですが(^^;)

オーラソーマやオーラライトなどは元々イギリス発祥で宗教が密接に生活につながっているヨーロッパと
日本では捉え方が違うのでそこを噛み砕いてシンプルにしたのがTCカラーセラピーやCLカラーセラピー。
ボトルの数も断然少なくてシンプル。
持ち運びも簡単。
内容も覚えなくて良いので楽ちん。

そして15日はオーラソーマのボトル勉強会。4時間やけど濃ーい時間。疲れました(><)

どっちもいいところを吸収して利用出来るところは利用してカラーセラピストとして幅を広げれればと思っています。






2017/09/11
ハーバリウム試行錯誤中・・・  
先日認定講座を受講しましたハーバリウムですが、オイルって結構なお値段するんで、ベビーオイルでも代用出来ると聞いて早速
試してみました。

左側が通常のオイル・真ん中が通常とベビーオイルの半々、右側がベビーオイルのみ。

パーソナルカラー診断うあ、オーラソーマのカラーセラピーを受けてくださった方たちの癒しになればと思います。

ということで色々試行錯誤中です(^^)




2017/09/04
ハーバリウム認定講師講座を受講しました!  
本日サロンにてハーバリウム認定講座を受講しました!
講師は最近開業ゼミでお知り合いになった佐々木 葉月さん。
サロンにお越し頂いて楽しく学ばせて頂きました!(^^)!
今回の課題で作成したものは実の母と義理の母へのプレゼントにしようと思っています♡
私がハーバリウム認定講師を受講したのは、キレイなものが好きなのもありますが、
パーソナルカラー診断やカラーセラピーをお受け頂いたお客さまがご自身の癒しとして
似合う色・癒される色のハーバリウムを作成して頂ければ良いなと思って受講致しました。

また、準備が整いましたらホームページのメニュー欄を追加致しますのでお楽しみに!

2017/08/31
ノマド  
今日はノマドワーカーのように枚方T-SITEのオリエンタル珈琲で先日来ていただいた方の
コンサルテーションシートを作成。
コンサルテーションシートはすぐにその場でお渡しするのではなく、カラーボトルの意味や名前などと一緒に
一言コメントも付け加えて後ほど郵送致します。

でも慣れないから中々Wi-fiは繋がらないし、繋がっても遅いし、マウスのバッテリーは
切れるし。。。(><)
やっぱり家でする方がいいみたいです・・・(^^;)
<<  <  4  5  6  >  >>