1. BLOG〜毎日を色鮮やかに〜 
 

BLOG〜毎日を色鮮やかに〜 


2017/08/31
ノマド  
今日はノマドワーカーのように枚方T-SITEのオリエンタル珈琲で先日来ていただいた方の
コンサルテーションシートを作成。
コンサルテーションシートはすぐにその場でお渡しするのではなく、カラーボトルの意味や名前などと一緒に
一言コメントも付け加えて後ほど郵送致します。

でも慣れないから中々Wi-fiは繋がらないし、繋がっても遅いし、マウスのバッテリーは
切れるし。。。(><)
やっぱり家でする方がいいみたいです・・・(^^;)

2017/08/25
ハーバリウムのワークショップに参加してきました!  
こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね〜(^^;)

昨日ハーバリウムのワークショップに参加してきました。
最近あちこちで見かけるようになったハーバリウム。
ご存知ですか?
ハーバリウムの意味は植物標本らしいです。
ドライフラワーやブリザードフラワーを瓶詰めしてるんですね〜。

今回は自分で長いピンセットを使って好きなお花などを詰めてみました。
貝殻は自分で今年久米島に行った時のものなどを使いました。
なので世界に1つだけの私のハーバリウム!

一緒に参加してた8歳の女の子は「インスタあげるねん」って言ってカメラ撮影もこだわっていましたので
色々教えてもらっちゃいました。すごいですね〜、感性が溢れまくってました!(^^)!

サロンのボトルたちを引き立たせる為のオブジェとして良いかなと思って作ってみたのですが、
もっと色々作ってみたいです♡

2017/08/03
南 堀江祭りに参加してきました!  
7月30日日曜日に南堀江にあるエイトビルで行われた南堀江祭りにカラー診断で出店してきました〜(^^)
久しぶりのイベント参加だったので、ちょっとドキドキでしたが、卒業した学校の先輩と一緒に初参戦。
10時〜18時までの開催で最初は全然で他の出店ブースを覗きに行ったり、おしゃべりしたりとまったりしてましたが、
12時前後からいい感じに途切れなくお客様がいらっしゃっていただいて、盛況に終わりました。
すごく楽しかったです🎶
いっぱい喋って疲れたけど、やっぱりカラー診断大好き!
先輩の診断する姿を見て自分の足りないところも再認識で刺激を受けました〜
また、たまには出たいな♡